• ABOUT
    • WORKS
    • BLOG
    • CONTACT

SONY VAIO インタビュー

2007-06-08


カタクリコ役員のインタビューが掲載されました
記事を読む

※クリックで拡大
大沢麗--株式会社カタクリコ第行取締役。1972年生まれ。短大卒業後、様々な職種を経て2006年に株式会社カタクリコを設立、代表取締役に就任。広告制作や音楽・映像におけるクリエイティブディレクションやクリエイターのマネジメントを手がける。PCの好みやPCでやりたいことは、一人ひとり違う。もっと個人のスタイルにあわせた選び方があっていいはずだーーそんな考えから、VAIOモバイルは誕生から10年にわたって個性や自分らしさを大切にしてきた。カラーバリエーションを豊富に揃えたり、スペックやソフトを自由に選べる「VAIOオーナ-メイド」を用意したことも、その考えの表れだ。株式会社カ
タクリコ代表取締役、大沢麗、35歳。2006年に起業したばかりの彼女の生き方は、あくまでも自然体。起業家という言葉から連想される貪欲さや気負いなどはほとんど感じられず、むしろその境遇を楽しんでいるようにさえ見える。そんな彼女のナチュラルなファライフスタイルを通して、VAIOモバイルが大切にしてきた自分らしさについて考えてみたい。VAIOtypeTのシャンパンゴールドはモノトーン系のボディとは一線を画するラグジュアリーな輝きが魅力。大沢麗のようなスタイルのある女性が持つことで、その美しさはより一層引き立つ。株式会社カタクリコ代表取締役、大沢麗、35歳。2006年に起業したばかりの彼女の生き方は、あくまでも“自然体”。起業家という言葉から連想 ... 大沢麗のようなスタイルのある女性が持つことで、その美しさはより一層引き立つ。
10年かけて見つけた、本当の自分らしさ。今でこそ会社の代表として活躍する大沢にも、スランプの時期があった。それは今からちょうど10年前のこと。「96年までの2年間、オーストラリアに留学していたのですが、帰国後はいろいろと思い悩んでいました。『自分が本当にやりたいことって何なんだろう?』と暗中模索の状態でしたね」そんな状態が1年ほど続いたが、知人に誘われたことがきっかけで、ある会社に就職。その後は様々な職種を転々としながら、経験を重ねていくなかで、仕事の楽しさに目覚めていく。「私はずっとクリエイターに憧れていたのですが、実は自分に向いているのはディレクターだと気付いたんです。自分が何かを生み出すよりも、人を束ねて何かを生み出すことの方が得意なんじゃないかな、と」自分らしく生きること。彼女にとってそれは自分の力を最大限発揮できる場を見つけることと同義なのかもしれない。株式会社カタクリコ代表取締役、大沢麗、35歳。2006年に起業したばかりの彼女の生き方は、あくまでも“自然体”。起業家という言葉から連想 ... 大沢麗のようなスタイルのある女性が持つことで、その美しさはより一層引き立つ。
自由なスタイルを支えるのは、揺るぎない価値観。起業したことで、仕事に対する意識は大きく変わった。会社の代表としての責任もうまれた。しかし、「今の方がずっと楽しいし、自分の会社がかわいくて仕方がない」と大沢は言う。「会社の方向性を決めたり、受注する仕事を選んだりするのも、すべて自分の責任です。でも、自分で決められるからこそ、ストレスがない。今は何をするにも新鮮だし、仕事を楽しみながらやっている感じですね。」いまの自分に何が必要で、何を選ぶべきなのか。自分に正直に生きる彼女は、その判断基準にブレがない。だからこそ、年月を経ても、環境が変わっても、美しく自然
体でいることができるのだろう。そんな彼女にとって、PCは大切な仕事道具。モバイル用のPCとして、新しいVAIOtypeTに大いに関心を寄せていた。「なによりこのサイズ感に惹かれました。普段持ち歩くカバンにサッと入れられそうだし、旅行にも活躍してくれそう。それから、私は割と飾り過ぎないシャープなデザインが好きなのですが、このVAIOtypeTは見事に私のツボ(笑)。シャンパンゴールドの色合いともすごくマッチしていますよね」株式会社カタクリコ代表取締役、大沢麗、35歳。2006年に起業したばかりの彼女の生き方は、あくまでも“自然体”。起業家という言葉から連想 ... 大沢麗のようなスタイルのある女性が持つことで、その美しさはより一層引き立つ。

BLOG LIST

  • アンディ・ウォーホル・キョウト@京都市京セラ美術館 新館
  • JEAN PROUVE 展
  • SIGUR RÓS World Tour 2022 @Tokyo Garden Theatre
  • 「OMEGA Her Time 宝物のような時間たち」
  • FRITZ HANSEN 150th
  • 北斎展
  • 山田 りさ子 グループ展
  • 京源
  • 桜
  • お歳暮2021
  • 龍安寺
  • 詩仙堂
  • TOKYO APARTMENT STORE
  • ざわつく日本美術
  • イサムノグチ展
  • ミネアポリス美術館 日本絵画の名品
  • マーク・マンダース展
  • 松浦浩之 個展 「Follow Your Own Star!」
  • 京都 東福寺
  • 小林千絵子|手塚敦嗣「亀を手に花を戸に」
  • TOMO KOIZUMI×EMILIO PUCCI
  • Art Fair Tokyo 2021 レセプション
  • サントリー美術館 リニューアル オープン記念展
  • 石岡瑛子展(2回目)
  • 白石加代子 「百物語」
  • マシューバーニー他…
  • 石岡瑛子展
  • 思文閣展示会
  • 映画『ジャズ喫茶 ベイシー』
  • アートフェア東京レセプション
  • 森山大道展
  • バウハウス展
  • きもの -KIMONO-@東京国立博物館
  • 森村泰昌 エゴオブスクラ 東京2020@原美術館
  • ダムタイプ|アクション+リフレクション
  • ラストウキヨエ
  • 太陽の塔
  • 金工展
  • COMING OF AGE オープニングレビュー
  • 原宿連合 忘年会
  1. ホーム >
  2.  BLOG >
  3.  SONY VAIO インタビュー
Copyright © katakuriko inc.
Privacy policy