万年筆・文房具ギフトの専門店 ancora(アンコーラ)のサイトの制作を担当いたしました。
手のひらサイズの文具セット「team-demi(チームデミ)」ウェブサイトの制作を担当いたしました。
立正大学 データサイエンス学部サイトの制作を担当いたしました。
モバイルアプリのプロトタイプを制作いたしました。
Dragon Ash サブスクリプション型音楽配信サービスのWEB CMの制作を担当いたしました。
Red Bull Air Race Chiba 2019のテーマソングDragon AShの「Fly Over」コラボレーションムービー制作を担当いたしました。
ジュエリーブランド『TOMOE 巴』のwebサイトを制作いたしました。
沖縄発アイドルグループ「OBP」の『BaseMake』ミュージックビデオを担当いたしました。
『ROCK IN JAPAN FES. 2019』にてDragon Ashの映像制作とオペレーションを担当しました。
タカシマヤ コスメティックフェスティバルのwebサイトを制作いたしました。
長谷工不動産のコンセプトマンションブランド「LIVWIZ/リブウィズ」のWeb CMを担当いたしました。
Atom On Sphereのアルバム『The Secret Life Of Mine』のアートディレクション全般を担当しました。
高島屋ゆかたコレクションのwebサイトを制作いたしました。
ヤエガキ酒造株式会社の『長谷川栄華』サイト/ECサイト構築を担当しました。
2018冬 タカシマヤ コスメティックフェスティバルのwebサイトを制作いたしました。
2018 タカシマヤ クリスマスコスメティック コレクションのwebサイトを制作いたしました。
2018秋 タカシマヤ コスメティックフェスティバルのwebサイトを制作いたしました。
quartierglamのWEBサイトを制作しました。
ルコックスポルティフ フィロソフィサイトを制作いたしました。
ルコックスポルティフのアジアグローバル向けブランドサイトを制作いたしました。
ドラゴンアッシュツアー『MAJESTIC』におけるツアーファイナル、横浜アリーナ公演でのビジュアルエフェクトを担当しました。
Honda ConnectedFlowerのWEBサイト構築を担当しました。
Restaurant L’asseのロゴ/WEBデザインを担当しました。
PECO FANCLUBのWEBサイトを制作しました。
FANCLUB CHELCHELSのWEBサイトを制作しました。
慶應義塾が設立したベンチャーキャピタルのWEBサイト構築を担当しました。
AYURAのキャンペーンサイトのWEBデザイン、制作を担当しました。
「Respect Nature – Proud of our 10 million Hybrid owners-」のデザイン、制作を担当しました。
MGVs(マグヴィス) ワイナリーのブランドサイト/ECサイト構築を担当しました。
ミズノランニング ウエーブライダー18のコマーシャル映像を制作しました。
BMW i8 の日本でのローンチイベント用映像を制作しました。
ドラゴンアッシュの2014年のツアーでのビジュアルエフェクトを担当しました。
TOY’S FACTORYのリニューアルプロジェクトに参加しました。
au Firefox OSのスペシャルサイト制作に参加しました。
Katsuya Seki Promotion Movieを制作しました。
美容室 LOVEST by frace のウェブサイトを制作しました。
iPadアプリ「アンケートとるん」をリリースしました。
東京モーターショーTOYOTAブース内にて展開した 「with TOYOTA HEART PROJECT」のサイト制作を担当しました。
ブリヂストンスポーツアリーナおよびブリヂストンゴルフアカデミー のサイト制作を担当しました。
ドラゴンアッシュの2012年のツアーでのビジュアルエフェクトを担当しました。
サントリー 伊右衛門 サイトの制作を担当しました。
FUJIFILM X10のスペシャルサイトの制作を担当しました。
shu uemura のスペシャルサイトの制作を担当しました。
ドラゴンアッシュの2011年のツアーでのビジュアルエフェクトを担当しました。
「エスエス製薬 かくれ不眠®」の啓発サイト「睡眠改善委員会」
フラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンのカタログデザイン。
Dragon Ashの夏フェス物販用Tシャツのデザインをしました。
ブランドサイトのリニューアルを行いました。
「日清製粉 マ・マー」のブランディングサイト「PASTAism|パスタ・イズム」
ドラゴンアッシュの2009年のツアーでのビジュアルエフェクトを担当しました。
西麻布のバー「PIQUE-NIQUE」のプロデュースをしました。
2009年GWにチャリティー写真展が開催されました。
サウンド&ヴィジュアルプロジェクトnido公式サイトを開設しました。
X BRAND presented by Yahoo! Japanのデザインを担当いたしました。
企業広告のスペシャルサイトを開設しました。
ウェブサイトを全面リニューアルをしました。
トップページのリニューアルを行いました。
国連児童基金(ユニセフ)設立60周年記念「クリボラ展2008」に参加しました。
建築事務所エンジニアードのウェブサイトを開設しました。
ドラゴンアッシュの2007年のツアーでのビジュアルエフェクト(映像効果)を担当しました。
あかり作家 霜触繭子のポートフォリオサイトを開設しました。
リニューアルにおけるグランドデザインを担当しました。
ダンサー/Dragon AshメンバーのATSUSHI氏の個人サイトを開設しました。
サイトをリニューアルしました。
ドラゴンアッシュのツアーの映像効果を担当しました。