パリの「ギャラリーイデム」でデビット・リンチに逢ってきました。
 リトグラフ制作中のリンチ氏。
 
 100年以上昔の巨大な印刷機を備える工房。
 南フランスから運んだというその機会は今では組立はもちろん
 動かせる職人さんもごくわずかになっているとか。
 そんな工房に魅せられたリンチ氏は2000年以降
 自身の作品をつくるべくパリに年に数回足を運んでいるそうです。
 今回ここで働く友人のはからいで特別に工房を案内してもらい
 リンチ氏と逢うという夢のような体験ができ、感無量でした。
 
 
 
 
 
 北野武氏やフランシス・フォード・コッポラ巨匠の作品も!!
 
 
 
 
 
 こちらの作品、最後の1点を購入することができました。ラッキー。
 
 
 原版は石版に直接描かれ、30枚ほどすった後に消されてしまいます。
 ゆえに1作品30枚のみの大変貴重なリトグラフというわけ。
 
 気さくに写真をOKしてくれたり作品にサインをいれてくれたり
 思った以上にジェントルマンでした。
 リンチ氏のコメントと彼が撮影した動画はこちら
 http://idemparis.com/jp/index.php/idemworu/david-lynch/
 
 今日は人生で最も感動した一日となりました。