DRAGON ASH 〜REST IN PEACE IKUZONE〜
 
第138回カタクリコ勉強会
 カップヌードルミュージアム
 
 佐藤 可士和プロデュース。
 インスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験工房など通じて、
 発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら学べる
 体験型ミュージアム。
 チキンラーメンファクトリーにてオリジナルチキンラーメンを作ってきました。
第137回カタクリコ勉強会
 Re:jector+Yukitaka Saito Exhibition「365+1」 
 
 Re:jector(リジェクター)と齊藤幸孝の合同展。
 2011年3月1日から2012年2月29日の366日間に各々が毎日1点ずつ制作した、
 732点ものコラージュ作品群の中から展示。
LEVI’S FALL 2012 COLLECTION
 
第135回カタクリコ勉強会
 KATAGAMI STYLE@三菱一号美術館
 
 世界が恋した日本のデザイン
第134回カタクリコ勉強会
 EVANGELION STORE TOKYO-01
 
 EVANGELIONのアイテムがすべて揃うオフィシャルストアが、ついに原宿に登場
第133回カタクリコ勉強会
 Lady Dior As Seen By
 
 トップアーティストと「Christian Dior」がコラボレートしたアートエキシビジョン。
ラフォーレ原宿閉店後に行われた「おもてなし会」にご招待いただきました。
 
 各店舗オリジナルのドリンクやスイーツ、
 限定商品の発売などいつものラフォーレとはまた違った雰囲気に。
第131回カタクリコ勉強会
 ジャクソン・ポロック展@東京国立近代美術館
 
第130回カタクリコ勉強会
 友人のエキシビジョンに行ってきました。
 「TYP(タイプ)」
 タイポグラフィの在り方を探求する実験的なプロジェクト 「TYP(タイプ)」 による初の展覧会。
 
第129回カタクリコ勉強会
 「ドラゴン・タトゥーの女」を鑑賞しました。
 
 [監督]デビッド・フィンチャー
 [出演]ダニエル・クレイグ / ルーニー・マーラ / クリストファー・プラマー
 [製作国]アメリカ/ 2011年
 [配給]ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
第128回カタクリコ勉強会
 「オリジナル・ドローイング・ショウ The Cube」 at 銀座博品館劇場
 
billboardliveで行われたゴールデングローブ賞
 記念パーティーにご招待いただきました。
 
artlessの「クライアントワークを中心としたデザイン作品展」に行ってきました。
 artless Inc.
 
第127回カタクリコ勉強会
 HATOS BARで行われている友人JUNくんの個展にいってきました。
 
 JUN INOUE two solo exhibition
現代ポップアートの巨匠コンラッド・リーチ氏が来日。
 copon norpでのパーティーにご招待いただきました。
 
第126回カタクリコ勉強会
 帝国ホテルアーケードで行われている「スイーツアート展」へいってきました。
 
 お目当てはなんともキュートなマカロンツリー☆
カルティエのクロージングパーティーにご招待いただきました。
 HOUW FAR OULD YOU GO FOR LOVE@VISION
 